マニフェスト 西原しげき紹介 8つの約束 一言コラム かわら版 レポート メールマガジン
第11号   ★☆合併が急展開!御前崎町と浜岡町が法定協議会立ち上げ☆★ 平成14年8月16日(金)
 西原茂樹のメールマガジン =======================================================
    ★☆  合併が急展開!御前崎町と浜岡町が法定協議会立ち上げ  ☆★
 ----------------------------------------------------------------------------
                       平成14年 8月16日(金)
 ==============================================================================


今朝は、家の周りが濡れています。
天気は相変わらず快晴ですし、せみはやかましく鳴いていますが、昨日あたりから
「つくつくぼうし」の鳴き声も混じっています。
秋が来たな!と感じます。


今週は、お盆ですので、夏休み!
なんて気軽ではないんですが、いつもよりはのんびりしながらすごしています。


一昨日の「ビタミンフェスタ」は大盛況でした。
毎年にぎやかさを増しています。関係者の皆さんの努力に感謝と敬意です。


合併問題が急浮上してきて、いろいろな方とお話をする機会が増えました。
この話題で、どなたかと話をするというよりは、どこに行っても「合併の件だけど!」
と切り出してきます。
身近な話題だけに「参加」意識がとっても強いことを感じます。


「議論は、町執行者と議会だけでやっている。もっと情報がほしい。」(相良町区
長関係者)というようにどこの町からも、情報が発信されていません。あるのは新
聞だけです。


あえてメルマガに正確な情報ではありませんが(私が見て聞いた話)掲載したのは、
そんな思いがあります。
各町のホームページでは、合併の途中経過はありません。
世界のニュースはリアルタイムで飛び込んでくるのに、隣の家のこと、町のことは
まったくわかりません。


昔のように、「町のことは、議員さんと町長さん」でもいいのかも知れません。
しかし「国のことは国会議員!」ではなくなってきました。マスコミの力で、ある
いはNPOやら民間の力がものすごい勢いで動いています。
情報発信のツールができているわけですから、ほんのちょっとの「勇気」があれば!


なんて思いで今日は合併について午前中書いてみました。



新しいホームページにリニューアルしました。
http://www.nishihara-shigeki.net


皆さんのご意見をお寄せください。


 ==============================================================================


 □ 浜岡町と御前崎町が法定協議会立ち上げ決定(9月議会)


私にとっては「いきなり」と言う感じでした。
合併のパターンは、当初榛南4町でということが主軸になって検討されだしました。
浜岡は小笠5町か単独でと思っていました。


JA榛南、榛南青年会議所、榛南ライオンズクラブ、榛南ロータリークラブ、あらゆ
る団体が榛南をつけているので4町で一緒になろうと考えるのは自然です。
もっとも「なぜ今合併か!」「なぜ急ぐのか」と言った議論は、国の押し付けでし
かないような気がします。


★合併議論の経緯


話を先に進めます。
3月4日に、榛南4町の町長さんがたが、合併の話の場を立ち上げました。
5月1日には、議会(正副)側も入って枠組みを近いうちに決めていく事が決められ
ました。


相良町では、5月21日に相良町民センターで青年会議所が中心となった合併を考
える会が「榛南の合併を考える」としてシンポジウムを開催しました。
詳細はメルマガ3号http://www.nishihara-shigeki.net/2_mag.html
を見てください。


6月23日には県の大多和さんがやはり合併の講演に相良町へ見えてくれました。
翌週の30日には御前崎町で開催されました。
合併の機運は徐々に広がってきていたのは事実です。


★御前崎町の動き


相良町と榛原町にとっては「榛南4町」はなんら疑問をさしはさむものはありませ
ん。
しかし、吉田町にはお隣があります。御前崎町にもお隣があります。


御前崎町では、当初から「浜岡町」が視野に入っていました。
もう少し具体的言えば「接しているのは、相良町と浜岡町で、後は海しかない」と
言うわけです。


5月28日には相良町議会と御前崎議会との意見交換会があったそうですが、「相
良町議会の意見は4町派がほとんど(議会関係者)」だったそうです。
御前崎町では、6月7日には、4役と議会や議会経験者などとの懇談会、10日に
は商工会、漁協、農協の代表者と懇談会が持たれたそうです。


6月11日には合併特別委員会が議会にもけられ、一気に意見集約に入っていきま
した。
すでにこの時点で、御前崎町関係者の間には「榛南4町」はなくなっていて「3町
もしくは2町」が現実的選択対象となっていました。


相良町議会側への最後の投げかけは7月1日と10日に行われたと言うことですが
詳細は知りません。
一方浜岡町議会と御前崎町議会は7月8日最終意見交換会を開催し「3町を目指す」
が確認されたそうです。


7月8日〜20日まで町長などによって12区の説明会が行われましたが、この時
には「榛南4町もあるが、3町を機軸に!」でした。
説明会資料には「3町の場合と榛南4町の場合」のパターン比較がありました。


町内一巡した町長は7月22日の臨時議会特別委員会で「町内を回った結果と総合
して3町しかない!」
と言う結論になりました。
25日には、広域研究会で、「榛南4町から離脱して相良浜岡との3町合併を目指
す!」と宣言し、後は新聞報道のとおりです。


★2町合併


ここに面白い資料があります。御前崎町が住民説明会で使った合併パターン資料で
す。


御前崎・相良・浜岡3町が一緒になると、人口62000人、財政力指数93.8、
地方債残高132億円、基金135億円、合併特例債251億円です。
榛南4町では、人口91000人、財政力指数74.2、地方債残高289億円、
基金87億円、合併特例債447億円です。


もうひとつ、財政力指数、御前崎が55.9、相良が67.5、浜岡が139.2
です。
地方債は、御前崎が34億円、相良が77億円、浜岡は21億円です。
基金は、御前崎が15億円、相良が38億円、浜岡は81億円です。


御前崎町にとっては「財政危機」は一番の大きな課題です。とにかくどこかと一緒
にならないとやっていけない状況にありました。


「御前崎は賢明な判断をした!浜岡と一緒になれば、公共下水道とケーブルテレビ
は整備される!」(浜岡町関係者)
「浜岡町は港を手に入れることができた」(浜岡町住民)
と言う意見があるように2町合併が財政的、経済的理由とすればそれはそれでよく
理解もできます。


★なぜ急ぐのか。


平成16年度(17年3月)までに合併すれば、さまざまな恩典があります。
http://www.pref.shizuoka.jp/soumu/sm-12/


さらになぜ2町で急ぐのかについては、国の合併特例法で、平成15年度(16年
3月)いっぱいで合併できれば、人口が3万人以上あれば市になれるからです。
浜岡町と御前崎町で35,000人になります。
「いつまで待っても実現できなくて結局特例法のメリットである、合併特例債など
がもらえなくなっては!」とタイムリミットである9月議会への法定協議会立ち上
げを両町が目指したわけです。


これで行けば、「ぎりぎり2町合併で新市誕生が可能」(県関係者)だと言うわけ
です。
したがって、もう一度「民意」を問い直せば、時間的に間に合わないと言うことも
あり、びっくりするようなハードスケジュールとなったわけです。


★相良町の動き


相良町は、どちらかと言えば榛南4町の推進者でありました。
榛原町長が、協議会の代表ですが、青年会議所や町民の盛り上がりを見ると進んで
いたように感じます。


しかし議会や町長は「浜岡町とは一緒にならない」が大勢を占めていました。
榛南4町で動いていたわけですから、スタンスとしては理解できます。


なぜ浜岡町と一緒になれないのか。(町長さんや議会の意見をまとめると)
・榛南4町で進めているので今は考えられない。
・原発の負の遺産を一緒に持ってしまう。 つまり、たくさんの施設の維持管理が
今後かかること、原発の終焉が来るとき、後の対応に苦労することなどがあげられ
ました。
・イメージが「原発の町」になってしまう。風評被害も心配だ。
・以前2回合併話があったが、浜岡町側から土壇場で断られた。話があっても本当
か信用できない。
などです。


このスタンスで「榛南4町しかない」と各区を説明して回りましたが、地頭方地区
の一部を除いてはあまり異論は出なかったように聞いています。


★浜岡町は


あまり伝わってきませんでしたが、こちらも住民説明会が、7月下旬に行われまし
た。
「3町を基本に、しかし相良が参加しなければ御前崎との2町でも」(関係者)が
要旨だったようです。
したがって浜岡町側もすでにこの時点では「2町」が事実上決まっていたのでしょ
う。


先ほどの浜岡関係者の話にもあったように、御前崎町を入れることにはまったく異
論はないでしょう。
相良町と3町についても、基本的には了解していますが、ただ「協議」の段階での
難航は予想されます。


そこで新聞報道にもあったように「目指すは3町だが、当面2町でやる」と言うこ
とに落ち着きました。


★今後の展開は


県議会議員という立場では、「正式な場」での発言権は一切あり ません。
そのような意味では、「住民側の立場」で意見を述べていく必要があると考えてい
ます。
もちろん議会で決定されれば町長や議会と協力して「地元選出議員」として、決まっ
た合併に全力で取り組みます。


御前崎町も浜岡町も「民意」と言う点では、2町合併はまだ正式に町民に認知され
ていませんから、これからもっと法定協議会の場などを通じて「情報公開」と「説
明責任」を果たしていく必要があります。
「その後町には意見苦情はない!」(関係者) と言うことと「町民の賛成を得
た!」と 言うことは違います。


相良町の決断が求められています。
今までの4町合併はうまくいきません。
@残った3町ですが、吉田の意向も確認して、残ったところで合併するのか。
A浜岡と御前崎の合併に加わって3町を目指すのか。
B平成16年度までの特例法にこだわらなくて将来構想を目指すのか。
いくつかの選択が考えられます。


住民の意見を聞いてみるのが一番です。
みんなが一番興味を持っています。
「仲間に加えて!」合併議論は「わが町と将来を考える一番の議題です!」


★意見


合併特例法の御旗をなびかせて国があおっています。
しかし「本当に特例債の面倒を見てくれるのか」
「交付金は10年間保証してくれるのか」
依存体質は残したままの、この制度が本当に地方を豊かで活力のあるものにしてい
くのか。疑問は尽きません。


しかし、できるところは合併するほうがいいでしょう。
きちんと絵が描ければ、特例債は魅力です。
みんなで議論する機会ができます。


すでに広域行政をやっている(消防・火葬場・ごみ処理)単位は、最低限対象でしょ
う。
学校もそうです。
御前崎中学は、御前崎町の子供と相良町地頭方の子供が通っていますが、敷地は相
良町です。
牧之原小中学校は、敷地が相良町で、榛原と菊川の子供たちが通います。


浜岡の課題は「原発」です。
今までは財政的豊かさを浜岡町にもたらしてきました。
それが数字となって現れています。


エネルギーの問題は今回触れませんが、今後を考えると確かに「負」の部分はあり
ます。
そのことは、協議の段階で「つめられる対象」ではないでしょうか。


最後に。
いろいろな意見があることはもちろんです。
「榛原町がいい!」(相良町関係者)
「菊川や金谷も入れて」(相良町住民)
「御前崎・相良は絶対離れてほしくない}(御前崎住民)
「浜岡原発はいやだ!だから浜岡との合併はこまる」・・・etc


相良町は、これらの意見を整理して「組み合わせは民意を問う!」でいいのではな
いでしょうか。
そこまでの資料は町や議会で真剣に議論検討していただくとして、一部地域の「空
港」や「道路」とは違います。民意を問えばと思います。
民意の問い方にもいろいろありますが、全員にかかわることですし、住民みんなが
参加したいと思っているんですから工夫と努力を期待します。


★今後の予定


来週早々に、残った3町(榛原、相良、吉田)で今後の方向性を話し合います。
23日夜には、御前崎文化会館で「合併を考える会」主催でシンポがあります。
これは本当は青年会議所の皆さんが中心となって「榛南4町」で計画していたもの
ですが、事態の変化で「2町合併の現況」を御前崎町長さんに伺いながら議論を進
めます。
私も参加します。


 ==============================================================================


今回は合併だけになってしました。
お許しください。


今日は、今から出かけますが、夕方は鈴井さんのお通夜です。
テレビ静岡から、衆議院選挙に自民党から出ました。自民党が野党の時に「やる!」
と手を上げました。
あまり深いお付き合いはありませんでしたが、志半ばでの死は無念でしょう。よい
後継者が出ることを期待します。


来週は、議会運営委員会の宮城県議会と福島県議会の視察があります。
福島では、原発について核燃料税を含めて調査したいと思っています。


21日には「子供県議会」で、そのあと「全国高等学校PTA連合会大会」に向け
て北海道です。
静岡県からは、300人を超える大部隊が参加します。


その間に、地元で合併についての講演会2会場で講演します。夏ばてなど言ってい
られません。



              [e-mail] nishiha@po.across.or.jp
              [URL]   http://www.nishihara-shigeki.net
                    (7月23日スタート)
 ------------------------------------------------------------------------------
             牧之原市堀野新田20-1
               (TEL)0548-58-0772
             (FAX)0548-58-1655
             静岡県議会 副議長室 054-221-2007
 ==============================================================================