マニフェスト 西原しげき紹介 8つの約束 一言コラム かわら版 レポート メールマガジン

第43号  【衆議院総選挙を終えて】  平成15年11月11日刊
西原茂樹のメールマガジン=================================================
  
  
 
             ★☆ 衆議院総選挙を終えて ☆★
 ---------------------------------------------------------------------
                      平成15年11月11日(火)
   
 選挙が終わりました。
 自民党が後退して民主党が躍進した選挙でした。
 総論での論評は、マスコミに任せるとしていくつか感じたことを後で書いて見ま
 す。
 
 今日から、県議会欧州視察です。
 議員の海外旅行か!なんていわないでください。
 新エネルギーと福祉事情調査です。
 県議会の議決を経て派遣されます。
 
 メンバーは自民党から共産党まで団員14人です。
 行き先はフランスとスペインで20日に帰ってきます。
 昨年度までは15日間でしたが、見直しをして10日に短縮されました。
 しっかりと見てきます。
 
 県会かわら版を発行しました。
 少しアップが遅れましたがご覧になってください。
 http://www.nishihara-shigeki.net/3_assembly_031020.htm
  
 
 目  次
 □ 衆議院選挙を終わって
 □ ビタミンの日
 □ NEWわかふじ国体
 □ 草競馬をおもしろく!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 デイリー「ひとくちコラム」
 http://www.nishihara-shigeki.net/1_colum.html
 ひとくちコラムは毎日更新しています。
 是非ご覧になってご意見をお寄せください。
  
 静岡県公立高等学校PTA連絡協議会
 http://www.hs-pta-shizuoka.net/report.html
 ========================================================================
 □ 衆議院選挙を終わって。
 
 ★マニフェスト選挙
 
 マニフェストって産業廃棄物の伝票です。
 私自身この分野はかかわっていましたのでずっと前からこの言葉は知っていまし
 た。
 だからそんなに騒ぎ立てるほどのこともないと思いました。
 
 でも今回は何か街頭で応援演説をしていて政策を多少話したような気がします。
 今までの国政は「この人にお世話になっている!」的な要素が強かったです。
 ところが今回は「自民党の政策は!民主党の政策はここがおかしい!」
 それが言えました。
 
 しかし、争点が「国のありよう」ではありません。
 イラクの派兵問題は街頭で論議するまでに熟していません。
 憲法も街頭では聞いてくれません。
 大切な教育問題もたくさん問題はあってもこれと言った争点を取り出して話すに
 は。
 
 そこで「高速道路の無料化」なんて言う話しやすい話題になってしまいました。
 これは反対の論陣は組みやすいものでした。
 「田舎の人は高速に乗らない!10台に一台だ。」的な論で十分納得してもらっ
 たような気がします。
 
 年金や景気も話としては皆さん興味を持っていますが、自民と民主では決定的な
 差異はありません。
 要は、道順みたいな争点です。
 「官から民へ!」と「中央から地方へ」これは時々面白い展開でした。
 
 民主党は役人の人件費と人員を少し減らしますが、逆に大きな政府志向です。
 自民党は、「官公労が多い民主党は官から民はできない!」と反論します。小さ
 な政府志向です。
 ここはこれから大きな課題です。
 ★ 容姿に付いて
 
 「ずんぐりむっくり」「かつおぶし」「じゃがいも」なんとたくさんの形容が飛
 び交ったでしょうか。
 政治家は容姿ではありません。
 しかし、最近の民主党候補は「格好いい!」
 
 そこで、「ずんぐりむっくり」としては逆な作戦に出た?わけではありません
 が、すべての街頭で話が出ました。
 候補者本人がいつも言うんですからいいんですが、つい図に乗ってしまって応援
 団まで。
 相手候補を見たこともない人まで「○○さんてそんなにいい男なの?見てみたい
 !」なんて逆効果も。
 
 ワイシャツの色は白で!
 ネクタイは地味すぎる。
 ズボンはプレスしてるのか!いつもだぼだぼだ!サスペンダーを!
 ポケットに物を入れないように!
 
 まあたくさんの要望を言われて本人も大変だったことでしょうが、それも人気?
 です。
 キャラクターになってしまいました。
 自然体が一番いいでしょう。
 
 ★ 政策勉強会
 
 今回の選挙を通じて「政策研究」の重要さを実感しました。
 そしてそれを常に「訴えていく」必要です。
 
 街頭演説もパフォーマンスとしてはいいかもしれませんが、効果的かどうか疑問
 です。
 それよりも、小さな集会や勉強会を常にやっていくことです。
 そう確信しました。
 特に身近な生活が「国政」と密接に関係しています。
 
 地方議員だから「県政」や「町政」でいい!なんてことは言えません。
 国と地方が密接にリンクー道路や産業だけでなくーしてることを今回の選挙を通
 じて強く実感しました。
 
 そこで、12月から「西原茂樹政策研究会(仮称)」をはじめます。
 まだ構想ですので、どのような展開になっていくかはっきりしませんが、皆さん
 と話をしながらすすめていきます。
 「政経工房なんてどう?」という意見もありますが、あまり難しく考えないで行
 きたいと思っています。
 
 政策をわかりやすく。
 問題をみんなで解決していく。
 公開の原則で。
 目次に戻る
 ========================================================================
 □ ビタミンの日
 
 ビタミンの日がやってきます。
 ビタミンの日?なんて言っている方もたくさんおありかと思います。
 1910年の12月13日でした。
 
 東京大学の講堂で鈴木梅太郎博士がオリザニンの発表を行いました。
 これがビタミンなのですが、「負けた悔しさ」とも言うんでしょうか。
 鈴木梅太郎ファンとしては何とかリベンジとこの12月13日をビタミンの日に
 してしまいました。
 経過は以下のページをご覧ください。
 
 http://www.vic-japan.gr.jp/vitamin_day/houkoku.html#kinen
 
 ビタミンの日を継承して運動している団体は二つあります。
 ひとつは、全国的なビタミン学会を中心にした専門分野の皆さんです。
 
 http://www.gak.co.jp/vitaminh/news.html
 一方地元静岡ではビタミンの日にかかわったメンバーでNPOを作りました。
 こちらも12月13日の土曜日にパルシェで記念講演会を行います。
 例年ですがビタミン愛の募集もします。
 
 http://www.matsubayashi-net.co.jp/ma-5.htm
 
 パルシェの食品売り場では相良町や経済連の協力でビタミンの関連食材の販売も
 行われます。
 次回に詳細についてご連絡します。
 こんな風に地元のお店でもビタミンの宣伝をしてがんばっています。
 
 http://www.tea-farm.com/story/vitamin.html
 目次に戻る
 ========================================================================
 
 □ NEWわかふじ国体
 
 今回の国体は衆議院選挙と一緒になってしまいました。
 気もそぞろの私たちにとっては本当に残念です。
 それでも何とかエコパの開会式には出席したいと忙しい合間を縫って駆けつけま
 した。
 
 かなり込み合うことが予想されたので早めに家を出ました。
 つまごいの南駐車場に車を入れてシャトルバスで。
 「県議はVIPじゃないの?」に「当たり前です。特権はないんです」
 皆さんと雑談をしながらバスに乗って歩いていくが、距離や時間は気にならな
 い。
 
 会場入り口で荷物検査をして入場する。
 それでも席は大会役員席なので一般の方に比べると好い位置です。
 
 開会式前のイベントが次々に繰り広げられる。
 今まで練習してきた成果の発表で県民参加。
 書き足りないほどの感動を覚えました。
 デジカメでたくさん写真を撮りましたので、コメントを入れて報告しようかと
 思っていますが。
 
 天皇陛下のお言葉が良かった。
 どの来賓の言葉よりも感動的でした。
 46年前の静岡国体、オレンジ旋風をお話の中でされました。
 東京ではない静岡に初めて優勝がもたらされた。
 そのことを大きく取り上げておられました。
 地方分権だ!なんて感動しながら聞きいりました。
 
 ★ 国体が終わって
 
 さあ!国体が終わりました。
 何が残ったでしょうか。
 感動、思い出!なんてすぐ消えてしまいます。
 
 残ったものは、人材です。
 この人的ネットワークを最大限活用すべきです。
 蓄積されたスポーツネットワークを次の時代の活力にしていってこそ国体が生き
 てきます。
 
 たとえば相良御前崎ではセーリング競技が行われました。
 もちろんマリーナの整備もできました。
 しかし重要なことは、それを支える、楽しめる人のネットワークが形成されつつ
 あると言うことです。
 
 マリーナの整備は御前崎埠頭株式会社で構想が練られています。
 セーリングや海上スポーツなどについての理解も漁業者に得られるようになりま
 した。
 水辺教育の重要性は誰も口をはさみません。
 相良高校ではセーリングを目指す若者がたくさんいます。
 
 これらを育てはぐくむために関係者の果たす役割は重要です。
 今月中に方向性に付いて皆さんの意見を伺う予定でいます。
 皆さんのお考えを聞かせてください。
 目次に戻る
 ========================================================================
 
 □ 草競馬をおもしろく!
 
 毎年開催される相良草競馬。
 草といっても相良海岸の砂浜が馬場です。
 
 毎年数万人の人出があります。
 なんといってもこの時期は「草競馬と相良だこ」です。
 
 先日相良町観光協会の皆さんと懇談を持ちました。
 草競馬をもっとおもしろくしたい。
 観光振興・経済の活性化にもっと貢献できないか。
 そんな話し合いです。
 
 ★ 馬券?
 
 運営費が厳しくなっています。
 経費は観光協会の費用ですが、結局は役場の税金がかなり入っています。
 県の補助金もありましたが最近は微々たる物です。
 これは地方競馬会から補助されますが、地方競馬がない静岡はカットの対象で
 す。
 
 そこで参加者の皆さんから少し応援してもらえないか。
 ただお金を出してくださいでは参加者のメリットがない。
 そこで、馬券を購入してもらって、少しあたれば、メリットが!
 
 とってもいいアイデアです。
 しかしこれは、賭け事ですので警察の了解が必要になります。
 現在観光協会の皆さんが「みんなで参加して盛り上げることができる馬券方式」
 の検討をしています。
 
 どなたかいいアイデアがありましたら教えてください。
 ただしこれは私の一存で勝手にメルマガに乗せました。
 
 ★ 観光に串を!
 
 中国の浙江省には西湖があります。
 天下の庭園と言われています。
 そこでは一年中「西湖展覧会」が行われているそうです。
 
 ところがどんな展覧会か調べてみると、あらゆるイベントに「西湖展覧会」と冠
 がつけられているそうです。
 一年を通じて一貫したイベントPRができると言うわけです。
 また地域も実は杭州だけで700万人以上いますが、広域でイベントPRができれ
 ば費用対効果は絶大です。
 
 少なくても、榛南や志太榛原そして小笠も含めて広域連携は欠かせません。
 そのくらいでないと空港を生かしたなんてことも言えません。
 どんな串がいいかは、これからの課題でしょうが、草競馬をヒントに広域で応援
 ができればいいですね。
 
 ★ 田沼意次候が江戸へ帰ります。
 
 相良のイベントの締めくくりは郷土の日です。
 16日の日曜日に田沼様が江戸に帰ります。
 一昨年に相良に来て、昨年は城下見回り、そして今年江戸へ。
 
 相良小学校グランドが江戸時代になります。
 今年も加藤大治郎さんが田沼様意次に扮します。
 このイベントにも数万人が来ますが、今年もお天気になるように祈っています。
 
 ★ 小山城祭り
 
 相良の郷土の日と同じ日です。
 たくさんのお店が出るのも同じです。
 榛南のイベントをはしごして、御前崎の温泉か吉田の県立吉田公園などでのんび
 りしてみてはいかがでしょうか。
 目次に戻る
 =======================================================================
 
 選挙で忙しくてメルマガを書く時間的ゆとりがありませんでした。
 そして今日の昼には飛行機の中です。
 そんな時間に追い立てられながら書いています。
 
 本を2冊持っていきます。
 1冊は友人の県議に「これはリーダーシップを取る立場の人は見るべきだ」と進
 められたニューヨークの前ジュリアーニ市長の本。
 もう一冊は安岡正篤さんの「経世提言」
 何気なく机の前にあったものを持ってきました。
 
 今回もパソコン環境を一応もっていきます。
 国際携帯も「持っていって」という国内側からの希望で「安心」のために持って
 いきます。
 リース料が一日350円だ。どこにいても瞬時につながってしまう。便利になりま
 した。
 したがって、できるだけ時間が取れればいつものように「ひところコラム」への
 書き込みは挑戦してみたい。
 帰ってくるのは20日の午前中です。
 
 12月1日には相良町と御前崎町の後援会のかたがたにお声をかけさせていただい
 て感謝の集いを行います。
 平成元年に相良町議会議員になって15年です。
 今までお世話になった皆さんと「大反省会」です。
 いままでのこと、これからのこと楽しく歓談をさせていただこうと思っていま
 す。
 
 主催は、後援会です。
 地域が限定されていますが、その他のところに付いては改めて考えます。
 その節は宜しくお願いいたします。
 尚、参加ご希望の方がありましたら、事務局までお問い合わせください。
 御前崎は高塚さん。相良は堀池さんです。
             
 寒くなります。
 お体にはご自愛のほど。
      
        [e-mail]  nishiha@po.across.or.jp
        [URL]   http://www.nishihara-shigeki.net
                     
  
 ------------------------------------------------------------------------
              牧之原市堀野新田20-1
              (TEL)0548-58-0772
              (FAX)0548-58-1655
              静岡県議会 控え室 054-221-2566